<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=68cdfaa5-a1ca-4593-b56c-91fa1378b120&amp;e=pv&amp;noscript=1">

日本盛株式会社 様|SNS投稿の社内承認にかかる時間を1日以上短縮!

日本盛株式会社について

1889年創業。日本有数の酒処、兵庫・灘の西宮郷に位置する酒蔵です。
日本酒だけでなく、日本酒製造の副産物である米ぬかを使用した化粧品事業や健康食品事業を展開されています。

今回は、日本盛株式会社でSNS運用を担当されている社長室広報担当の森望様、徳永貴大様にお話を伺いました。

続きを読む

読売テレビ様|導入して1年。15アカウントでフル活用し、なくてはならないツールに。

2019年1月より、コムニコ マーケティングスイートをご利用の讀賣テレビ放送株式会社様。コムニコ マーケティングスイートの活用や利点について、編成局マルチメディア推進部・東京駐在 多鹿雄策氏に、弊社営業担当の守屋がうかがいました。

続きを読む

株式会社マウスコンピューター様|運用工数が削減され、ユーザーとより密なコミュニケーションが可能に

株式会マウスコンピューター EC営業部 畦田 寛之様(右)、小川 香菜子様(左)

株式会社マウスコンピューターについて

「BTOパソコン(Build To Order = 受注生産)は一部の人のものである」というイメージを変えることを使命に、高品質な製品をスピーディーかつリーズナブルな商品の開発、製造、販売、サポート、修理まで国内で一貫して実施。現在は、主力のパソコンに加えて、IoT製品、翻訳機など様々なデバイスを展開しています。

続きを読む

株式会社コーセー様|美容業界大手 コーセーの5ブランド・11のSNSアカウント運用を支援。ツール導入で投稿ミスがゼロに

株式会社コーセー デジタルマーケティング事業部 デジタルブランディング推進課 山本純子様(右)、村松早希様(左)

株式会社コーセーについて

1946年の創業以来、美の創造企業として化粧品を中心とする美容事業を展開。デジタルブランディング推進課では、自社の複数のブランドのSNSアカウント運用、オンライン広告、デジタルマーケティング、データ活用など、デジタル領域分野でのブランディングに注力しています。

続きを読む

特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 様|複数の部署で作成する投稿の承認申請がスムーズになりました

紛争や自然災害、貧困などで満足な保健医療を受けられない地域に、医師や保健スタッフの派遣を行う国境なき医師団(Médecins Sans Frontières=MSF)。

独立・中立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う民間・非営利団体として、1999年にはノーベル平和賞を受賞しました。現在世界各国に29の事務局があり、日本では約70名のスタッフが働いています。

今回は、特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 広報部 コミュニケーション・オフィサー 竹内詠味子氏にSNSの運用についてお話をうかがいました。

続きを読む