クリスマスをもっと楽しく! Twitter & Instagramクリスマスキャンペーン事例まとめ
クリスマスはSNS上でも盛り上がりを見せる一大イベント。そのためSNSを使ったクリスマスキャンペーンは、ユーザーとより多くの接点を持つチャンスでもあります。誰もが参加したくなるような楽しいキャンペーンの企画であることはもちろんですが、キャンペーンに参加したユーザーから継続的なフォロワー、最終的にブランドのファンとなってくれるような内容を意識してみてくださいね。
今回は、タップひとつで気軽に楽しめる企画から実際のクリスマスを満喫しながらSNSでも楽しめる企画まで、TwitterとInstagramで幅広いクリスマスキャンペーンの事例をご紹介します。
>>キャンペーンにかかる時間を60%削減!SNSキャンペーンツール「ATELU」
関連記事:クリスマス投稿事例12選!Twitter ・ Instagram・ Facebookの参考にしたいコンテンツまとめ
関連記事:【最新版】目に留まるTwitterクリスマスキャンペーン事例10選
【Twitter】アイデアの光るクリスマスキャンペーン
■ワコール:Wacoal【公式】:#ワコールクリスマスキャンペーン
#ワコールクリスマスキャンペーン 実施中🎅🎄
— ワコール:Wacoal【公式】 (@Wacoal_News) October 30, 2018
抽選で390名様にラッピングバッグをプレゼント🎁
さらに10名様にはハラマキも❤
応募方法は簡単!
クリスマスにインナーウェアを贈りたい人を選んでツイートしてね😉
締切:11/18(日)
応募規約はコチラ➡https://t.co/9YDFW07oIv#ワコールクリスマス
Twitterのアンケート機能でクリスマスにインナーウェアを贈りたい人を選んでツイートすると、自社製品のラッピングバッグがもらえるというキャンペーンです。
キャンペーンを通じてクリスマスプレゼントとインナーウェアを結び付けることで、「インナーウェアを贈る」という発想がなかった人に対して新しい提案をしています。また、カンバセーショナルカードを使うことで、キャンペーンの拡散性も高まったのではないでしょうか。
■やよい軒(公式):#クリスマスにやよい軒漬物プレゼント
#クリスマスにやよい軒漬物プレゼント 第1弾!!
— やよい軒(公式) (@yayoiken_com) December 1, 2018
⭐️応募方法⭐️
フォローとこの投稿をリツイート!
第1弾応募〆は12/8!
各回、神漬物を100名様にプレゼント🎁!なんと合計300名様に当たる!!
第1弾 12/1〜12/8 、第2弾 12/9〜12/16 、第3弾 12/17〜12/25
3回全部応募してね♩ pic.twitter.com/24mBgQWxgY
#クリスマスにやよい軒漬物プレゼント 第2弾!!
— やよい軒(公式) (@yayoiken_com) December 9, 2018
⭐️応募方法⭐️
フォローとこの投稿をリツイート!
第2弾応募〆は12/16!
各回、神漬物を100名様にプレゼント🎁!なんと合計300名様に当たる!!
第2弾 12/9〜12/16 、第3弾 12/17〜12/25
チャンスはあと2回!
次も応募してね😉♡ pic.twitter.com/zNv4urDHg3
\これがラストチャンス!!/#クリスマスにやよい軒漬物プレゼント 第3弾!!
— やよい軒(公式) (@yayoiken_com) December 16, 2018
⭐️応募方法⭐️
フォローとこの投稿をリツイート!
第3弾応募〆は12/25!
神漬物を100名様にプレゼント🎁!
もちろん3回全部応募したよね😘?
メリークリスマス🎄✨
クリスマスはやよい軒に来てね♩ pic.twitter.com/2RlWT6iUKb
やよい軒で無料提供されている非売品の漬物が、クリスマスプレゼントとして当たるキャンペーンです。全3回開催されていて、当選者数は合計で300名にものぼります。クリスマスと漬物というギャップが楽しさを引き立てています。さらにキャンペーン期間中に、Twitterアカウントを持つ他社に漬物を贈るサプライズも行われていました。
こうした繋がりを利用したキャンペーンの盛り上げ方は、Twitterならではのアイデアでしょう。
■17 Live(イチナナライブ)公式: #クリぼっち自慢 クリスマスキャンペーン
🎄クリスマスキャンペーン🎄
— 17 Live(イチナナライブ)公式 (@17LiveJP) December 13, 2018
あなたの #クリぼっち自慢 大募集✨ 当選者は泉里香から直接プレゼントがもらえるよ🎁17 LiveをDLしてキャンペーンに応募しよう!
応募方法🔻
1. #クリぼっち自慢 をつけてエピソードをTwitterに投稿
2.応募フォームに入力
📅12/19(水)18:00までhttps://t.co/SMmvVtgyCv
「#クリぼっち自慢」をつけて、最高のクリぼっちの過ごし方、もしくは、これまでのクリぼっちエピソードの投稿を募ったキャンペーンです。クリスマスを一人で過ごす「クリぼっち」を切り口にしたキャンペーンは、家族と過ごすや恋人に贈るなどの企画が多いクリスマスだからこそ、いっそう目を引きます。ライブ配信アプリを提供することで、バーチャルでのコミュニティを作っている17 Liveならではの企画でしょう。
【Twitter】気軽に参加できるクリスマスキャンペーン(インスタントウィン)
■ローソン:#クリスマスボックス
\今日からスタート/ローソンからクリスマスの #Lチキ無料プレゼント !フォロー&リツイートで10日間連続!毎日1万名様にLチキが当たる♪1日目は12/4 23:59まで♪ #クリスマスボックス #ローソン https://t.co/l255J2iHAd pic.twitter.com/zkiu7IwJPe
— ローソン (@akiko_lawson) December 4, 2018
フォロー&リツイートでキャンペーンに参加すると、その場でアタリorハズレがわかるインスタントウィンキャンペーンです。10日間連続開催で毎日1万人様に当たる大規模なキャンペーンは、参加しやすさとアタリやすさから、Twitter社主催のクリスマスボックスキャンペーンのなかでも大変多くのリツイートにより拡散されたキャンペーン企画でした。
■Galaxy Mobile Japan:#クリスマスボックス
🎄 #クリスマスボックス キャンペーン💝#クリスマス が待ち遠しい🎅✨#GalaxyNote9 ほか、豪華賞品が当たるチャンス🎯
— Galaxy Mobile Japan (@GalaxyMobileJP) December 9, 2018
フォロー&RTで、一足お先に #プレゼント🎁
①@GalaxyMobileJP をフォロー💫
②この投稿をRT💨
③結果がすぐ届く💖
詳細☃️https://t.co/zevJBerthu #GalaxyGift pic.twitter.com/vrc89QvmNR
Galaxy Mobile Japanのクリスマスボックスは、Galaxy Note9やGalaxy Watchなどが開催期間中に毎日100名以上にあたる豪華なキャンペーン企画でした。
さらに、クリスマスボックス終了後も2ndチャンスとして、フォロー&リツイートキャンペーンを開催。2ndチャンスの抽選日である1月31日までフォローを継続してもらうことで、インスタントウィンキャンペーン後も新規フォロワーの離脱を防いで一定期間コミュニケーションをとれるような企画となっています。
【Instagram】実際のクリスマスも満喫しながら楽しめるクリスマスキャンペーン
■nitori_official:#ニトリのクリスマス キャンペーン
この投稿をInstagramで見る「お、ねだん以上。」ニトリ公式アカウント(@nitori_official)がシェアした投稿 -
ニトリのクリスマス商品を写した写真を投稿するキャンペーンです。『クリスマスツリー賞』『コーディネート賞』『使い方アイデア賞』があるため、メインのツリーを写した写真やクリスマス小物を集めてお部屋をコーディネートした写真、ニトリの商品に自分らしいアレンジを加えた写真まで、様々な写真でキャンペーンに参加することができます。
また、ユーザーによる実際の投稿写真がニトリのクリスマス商品を使った飾り付けの提案になります。他のユーザーが取り入れやすい工夫をUGCで募ることで、新たな購買の促進やニトリ商品の使いやすさの訴求にも繋がったのではないでしょうか。
■kodomochallenge/【公式】こどもちゃれんじ編集部:しまじろうからのお手紙が当たる!クリスマスキャンペーン
この投稿をInstagramで見るこどもちゃれんじ(shimajiro_benesse)(@kodomochallenge)がシェアした投稿 -
【しまじろうからのお手紙が当たる!クリスマスキャンペーン実施中♪】
— 【公式】こどもちゃれんじ編集部 (@kodomochallenge) November 14, 2018
応募者全員に、映画しまじろう「まほうのくにのだいぼうけん」動画がまるごと見られるプレゼント付☆
さらに!選べる抽選プレゼントも★
▼応募はこちらから♪https://t.co/eW5aX50lQY#しまじろう #クリスマスキャンペーン pic.twitter.com/nYzQzsy85C
しまじろうからクリスマスの手紙がすべて手書きで届くキャンペーンです。キャンペーンの参加はWebサイトからですが、しまじろうに手紙を書いてTwitter・Instagramに投稿すると当選確率が2倍になります。
「しまじろうに手紙を書く」ことが子どもの教育に繋がるだけでなく、子どもの成長を実感する機会にもなるため、親子で楽しみながら参加できるキャンペーンです。さらにSNSをプラットフォームとして利用しながらも手書きの手紙をやりとりすることで、ユーザーと温かみのあるコミュニケーションを通してブランドイメージの向上や親近感などの形成をはかっています。
■weleda_japan:ヴェレダクリスマスキャンペーン
この投稿をInstagramで見るヴェレダ・ジャパン(@weleda_japan)がシェアした投稿 -
大切な人にWELEDA商品をプレゼントするキャンペーンです。参加方法は、Instagramのキャンペーン投稿をリグラムする際に、WELEDAのアイテムを贈りたい人をタグ付けして、いつも言えない感謝の気持ちをコメントすること。
タグ付けだけでは「WELEDA商品が欲しい」という気持ちだけ参加できてしまいますが、コメントを参加条件に加えることでキャンペーンが「贈り物のきっかけづくり」となっています。また、いつもは言えない言葉を相手に贈ることで、WELEDAがクリスマスの思い出としてユーザーの中に残ります。そうすることで、今後贈り物をする際にWELEDAがプレゼントの候補にあがりやすくなりそうなキャンペーンです。
まとめ
SNSのクリスマスキャンペーンといっても、企画の切り口や目的は様々です。クリスマス期間中の購買促進を目的としていたり、ユーザーとの関係構築を狙っていたり、長期的なブランドイメージの確立をはかっていたり。それぞれの目的に合わせてキャンペーンを設計することが重要です。
参加条件の設定も参加ハードルの調整だけでなく、「ユーザーが楽しんで参加できるか」「キャンペーンの目的達成につながるか」を意識して決定していきましょう。
また、応募が集まりやすいSNSキャンペーンでは当選者の選定から連絡までに時間がかかる傾向があります。SNSキャンペーン運用にかかわる業務を効率化し、「実施可能なキャンペーンの幅を広げたい」、「よりユーザーに楽しまれるキャンペーンを行いたい」とお考えのご担当者様は、ぜひSNSキャンペーンツール「ATELU」のご利用をご検討ください。
SNSキャンペーンツール「ATELU」はTwitterキャンペーンでは、応募アカウントの収集から当選連絡までの一括管理とインスタントウィンへの対応が可能です。Instagramキャンペーンでは、特定の「#ハッシュタグ」と「@メンション」をつけた投稿や、キャンペーン投稿へのコメントを自動で収集できます。導入事例もご紹介していますので、詳細は資料をご覧ください。

コンテンツプランナーとして、Instagram・Facebookを中心にSNSアカウントの運用やコンテンツ作成を担当してます。業務の経験を生かして、ブログでSNS情報を配信していきます。宜しくお願いします!