【2025年4月・5月・6月トレンド予測】SNS投稿ネタとして使える記念日キーワード予測と企業投稿事例
SNS運用で、投稿のネタ探しに困ることはありませんか?X(Twitter)では話題のネタがトレンドとして表示されますが、それを見てから投稿を作成するのでは余裕がなく、大変ですよね。
この記事では、X(Twitter)で話題となったトピック「X(Twitter)トレンド」から、毎年4月・5月・6月のトレンド入り実績を収集分析し、X(Twitter)をはじめInstagramやTikTok、note、LINEなどのSNSでおさえておきたい記念日キーワードを予測しました。
また、企業のSNS投稿事例から、実際に高い反応(バズ)を得たものもご紹介します。
X(Twitter)トレンドとは?Instagramなど他のSNSでも使えます!
「いま起こっていること」がわかるX(Twitter)では、特に話題になっている最新トピックを知ることができる「X(Twitter)トレンド」があります。トレンド入りしているキーワードをベースに会話が発生することも多く、自社の投稿を広くユーザーに注目してもらうために、トレンドをとらえたコンテンツ発信は重要です。
トレンドの中でも事前に予測可能な「記念日」に関連したキーワードは「モーメント」とも呼ばれ、InstagramやTikTok、note、LINEなどの他のSNSでも投稿ネタとしてお使いいただけます。ぜひ、ご活用ください。
■X(Twitter)トレンドの調査方法
株式会社コムニコが提供するSNS管理ツール「コムニコ マーケティングスイート」では、過去1年分のX(Twitter)トレンドを1時間ごとにデータとして取得・保存しています。
4月・5月・6月のデータを収集し、各キーワードのトレンド入り回数を算出。出現回数の多かったキーワードから、記念日・季節・イベントなど、2025年の4月・5月・6月も発生する可能性が高いものをピックアップし、トレンドを予想しました。
このトレンド実績は、「コムニコ マーケティングスイート」でも確認いただけます。ここで紹介していないキーワードもありますので、細かく確認したい場合は、ツールからご確認ください。
>>コムニコ マーケティングスイートの資料ダウンロード・トライアルはこちら
なお、ハッシュタグ付きでトレンド入りしていたものはハッシュタグ付きで、ハッシュタグなしでトレンド入りしていたものはハッシュタグなしで記載しています。
4月投稿ネタ:主要な記念日と企業のSNS投稿事例
- 4月1日 エイプリルフール、新年度スタート
- 4月4日 幸せの日
- 4月14日 オレンジデー
- 4月22日 よい夫婦の日
- 4月26日 よい風呂の日、ゴールデンウィーク、GW突入、GW初日、連休初日
- 4月29日 昭和の日
■4月1日 「エイプリルフール」の関連キーワードと投稿事例
人を楽しませる嘘やジョークであれば、仕掛けることが許される日です。
毎年Twitterでは、企業アカウントが個性や面白さ、インパクトを追求した投稿などを行い、ユーザーも大きな盛り上がりを見せます。企業にとっては普段と違う投稿ができる機会であり、これによって企業の印象アップも狙えます。
しかし、楽しませようと考えた嘘やジョークでも、思いがけず人を傷つけてしまうことがあります。そうなると、企業の印象ダウンや炎上にもつながってしまいかねないので、投稿前に社内でいろいろな人に見てもらい、問題ないことを確認するのが良いでしょう。
4月1日にSNS投稿ネタとして使えるトレンド入り回数の多い他のキーワード
- 新年度スタート
- 四月一日
■JP 日本郵政株式会社:独自サービス「速達」「ゆうぱっく」×フェイスパック
"速達"でお肌に潤いを届ける「ゆうぱっく」
— JP 日本郵政株式会社 (@JapanPostHD_PR) March 31, 2024
全国の郵便局で一斉販売で~す#エイプリルフール pic.twitter.com/XS60EUJ8DW
■ガスト【公式】:おなじみネコロボの休暇予定を知らせてホッコリ
【ご報告】
— ガスト【公式】 (@gusto_official) March 31, 2024
本日、ネコロボはお花見のため
店舗におりません🌸#エイプリルフール pic.twitter.com/4mmsSkmoXp
■ハッピーターン【公式】:人気の商品名で公式が遊ぶ「つらターン」
【悲報】
— ハッピーターン【公式】 (@happyturnkameda) March 31, 2024
亀田製菓から「つらターン」が発売
辛いのにとまらなくてつらたん(´・ω・` )#エイプリルフール#つらターンの対義語はハッピーターン pic.twitter.com/bYpMZqn0Kk
■【公式】天下一品:「えっ、まさか!」のお知らせで目を引く
天下一品より重要なお知らせ。#天下一品#エイプリルフール pic.twitter.com/8sRIbdifOt
— 【公式】天下一品🍜 (@1971tenkaippin) April 1, 2024
ただし、こうした告知風投稿は内容によって炎上リスクがあることに注意してください。ある種エイプリルフール限定投稿とも考えられます。
■フジッコ株式会社:推し商品で面白おかしくエイプリルフール投稿
■マウントレーニア(Mt.RAINIER):ブランド名を猫風に!
SNS上で特に人気の猫。意外とたくさんある「猫の日」の活用も検討してみてくださいね。
関連記事:🐱「猫の日」に話題化を目指す!企業アカウントのSNS投稿事例12選
■2025年は4月26日から! 「ゴールデンウィーク」の関連キーワードと投稿事例
2025年のゴールデンウィークは最大11連休となります。間に平日があるので「飛石連休」「今日は仕事」なんて投稿も増えそうです。
■ゼスプリキウイ公式:ゴールデンキウイとゴールデンウィーク
今日からゴールデンウィーク✨
— ゼスプリキウイ公式 (@zespri_jp) April 27, 2024
つまり…毎日オレの日だあああああああ!!!!!!#GW初日 pic.twitter.com/Je1eXuQk4d
■すき家【公式】:お仕事の人もいることに配慮した問いかけ
みなさんは今日から連休ですか?
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) April 27, 2024
それとも、お仕事ですか?#すき家 #GW初日 #ゴールデンウイーク初日 pic.twitter.com/WluNiSCm13
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式:ゴールデンウィークの行き先に!
■GU(ジーユー):お得なアイテムをリールで紹介
■Sucle(シュクレ):注目イベントをまとめて紹介
■4月29日 「昭和の日」の関連キーワードと投稿事例
国民の祝日である「昭和の日」。もともとは昭和天皇の誕生日でした。レトロ人気もあり、SNS上では昭和の時代や社史の振り返り、昭和から長く愛されている商品の紹介などが多く見られます。当時を知る人には共感や懐かしさを呼び起こし、昭和の時代を知らない世代には「そんなことやものがあったんだ」「そんなに前からあったんだ」と興味を持ってもらうことが狙えます。
■株式会社ゼンリン:「昭和」にちなんだ地名を紹介
本日は #昭和の日 です。
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) April 28, 2024
「明治・大正・昭和・平成」の地名が揃ってる #愛知県幸田町 に今年こそ「令和」が登場...とはなりませんでした😣
また来年見にきます👋 pic.twitter.com/5p5pSee89k
■ウエルシアグループ公式@うえたん:見えそうで見えない?クイズで昭和を懐かしむ
~ うえたんの視覚クイズ 👀 ~
— ウエルシアグループ公式@うえたん (@welcia_jp) April 29, 2024
今日は #昭和の日✨
画像の中に何が隠れているかな?
正解だと思う選択肢をえらんでくださいですʕ๑・ᴥ・๑ʔ
黒電話⇒リポスト🔁
カセットテープ⇒いいね❤️
ブラウン管テレビ⇒コメント💬 pic.twitter.com/OiToprziK5
■亀田製菓【公式】:ロングセラー商品の発売当初のデザインを紹介
これは今もある亀田製菓の商品ですが、
— 亀田製菓【公式】 (@Kameda_JP) April 28, 2024
何の商品かわかりますか?#昭和の日#昭和47年発売 pic.twitter.com/VlHLIPPKuy
■イオン:歴史を振り返るクイズで思い出コメントが続出
#イオン は今年で株式上場50周年🎊
— イオン (@AEON_JAPAN) April 29, 2024
50年前の社名は『#ジャスコ』でした😌🌿
突然ですが…💥クイズです!
🗣💬『ジャスコ』のロゴは
どの順番で変わったでしょうか❓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1⃣~3⃣で並べ替えてね✨
ジャスコの思い出もあればぜひ教えてね☝️https://t.co/JMdaXsckmj#昭和の日 pic.twitter.com/oZy43epLoR
■セガ公式アカウント:ゲーム好きは当然知ってる?なつかしの名機
■株式会社SUBARU:昭和と今を歴史でつなぐ
5月投稿ネタ:主要な記念日と企業のSNS投稿事例
- 5月1日 メーデー
- 5月3日 憲法記念日
- 5月4日 みどりの日
- 5月5日 こどもの日
- 5月6日 GW最終日、連休最終日、振替休日
- 5月9日 アイスクリームの日
- 5月10日 メイドの日
- 5月14日 母の日
- 5月23日 キスの日
- 5月25日 主婦休みの日
■5月4日 「みどりの日」の関連キーワードと投稿事例
国民の祝日である「みどりの日」。1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは緑に親しんだ昭和天皇の誕生日である4月29日でしたが、2005年(平成17年)の祝日法改正により2007年(平成19年)以降は、「みどりの日」を、祝日に挟まれる平日で「国民の休日」であった5月4日へ移動し、4月29日は「昭和の日」となりました。
なお、4月15日から5月14日は「みどりの月間」となっています。
2025年は日曜日に設定されており、5月6日はみどりの日の振替休日になっています。
■YouTube Japan:メンバーカラー緑って誰?緑の推しメンを募集
「緑」で思い浮かぶ推しをリプで教えてください💚#みどりの日🍀 pic.twitter.com/7npSnjVaIm
— YouTube Japan (@YouTubeJapan) May 4, 2024
■ピュレグミ公式アカウント:緑にちなんだグミを爽やかな画像で紹介
💚💚💚💚💚💚💚💚💚#みどりの日 ということで
— ピュレグミ公式アカウント (@kanro_pure) May 4, 2024
みどりのグミ粒をおひとつどうぞ♪
💚💚💚💚💚💚💚💚💚
GWいかがお過ごしでしょうか?
素敵な休日をお過ごしくださいね☺ pic.twitter.com/dMT4j2n8oi
■Google Japan:意外と知らない豆知識、知りたい人が多いんです!
Google のロゴに「みどり」が入っている理由です#Googleのちょっと小話#みどりの日 pic.twitter.com/FNSpVUqLKx
— Google Japan (@googlejapan) May 3, 2024
■ミスタードーナツ:緑の抹茶商品!コメント欄は緑の絵文字でいっぱいに
■成田空港 Narita Airport【公式】:緑豊かな自然を紹介
■5月5日 「こどもの日」の関連キーワードと投稿事例
小学生くらいまでのお子さんがいる家庭であれば、特に意識することの多い「こどもの日」。各地では、こどもや家族連れに向けたイベントも多く開催されています。「子供の日」よりも「こどもの日」のほうがトレンド入り回数が多い傾向があります。「こども」とひらがな表記で投稿するのが良いかもしれません。
■ムーミン公式:こんなに兄弟がいるって知ってた?意外性もプラス
【 #今日はなんの日 】本日は #こどもの日 。この時期に柏餅を食べるのは、元気に育つように願っての事なんだとか。リトルミイのよう走り回るくらいに元気をチャージ!きょうだい達も集めて大騒ぎ♪ pic.twitter.com/35Q8g8VtLb
— ムーミン公式 (@moomin_jp) May 4, 2024
■「カルピス“水玉通信”」:昔の姿も見せて、「子ども」を際立たせる
【#カルピス 豆知識】
— 「カルピス"水玉通信"」 (@calpis_mizutama) May 5, 2024
「カルピス」が子どもの頃は
こんな姿でした。
左から
0歳:硬派で攻める
3歳:おしゃれに目覚める
104歳:素朴さで勝負する#こどもの日 pic.twitter.com/kSTEqOzvuN
■スクウェア・エニックス:「勇者」と称えた兜でこどもの日をお祝い
5月5日は #端午の節句 🎏
— スクウェア・エニックス (@squareenix_jp) May 5, 2024
「伝説の装備を身につけ、人生という冒険に打ち勝つ」という願いを込め、勇者の皆様のレベルアップをお祈りいたします✨#こどもの日#ドラクエ #DQ pic.twitter.com/hRfiad19BA
■【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル:楽しい日を過ごせそうなオリジナルイラスト
■5月6日 「GW最終日」の関連キーワードと投稿事例
2025年のGW最終日は5月6日。ただ、その日以外にも、毎年GW最終日の前後数日は「GW最終日」やそれに関連するキーワードが連日トレンド入りする傾向があります。トレンド入りする関連キーワードは、「連休最終日」「GW終了」「次の祝日」「GW明け」などです。
ちなみに、X(Twitter)ではGWの関連モーメントが大きく盛り上がるものの、Instagramでのモーメントはそこまででもないという傾向があります。
「GW最終日」にSNS投稿ネタとして使えるトレンド入り回数の多い他のキーワード
- 連休最終日
- ゴールデンウィーク最終日
- GW終了
- GW明け
- 次の祝日
■ケンタッキーフライドチキン🍗:最終日にエネルギーチャージ!
╭━━━━━━━━━━╮
— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) May 6, 2024
GWラストの人集合❗️
╰━━v━━━━━━━╯
🙋🙋🙋🙋🙋🙋🙋🙋
泣いても笑ってもGW最終日😞
でも、今日は #ケンタでがっつりマンデー な月曜日🍗#KFC を食べて、明日に向けたエネルギーチャージをしよう✨
食べた方は #ケンタでがっつりマンデー でポストしてね💪 pic.twitter.com/AiiBrjadTu
■サブウェイ:最終日なんて信じられない!ポテトを食べて気を紛らわす?
今日がGW最終日って本当でしょうか…🥺
— サブウェイ (@subwayjp) May 6, 2024
とりあえずポテトいっぱい食べて
気を紛らわせようと思います💪 pic.twitter.com/0NWOL482Fn
■お〜いお茶くん【公式】:明日に備えてのんびり。間違い探しで遊ぼう!
今日は連休最終日🍵
— お〜いお茶くん【公式】 (@oiochakun) May 6, 2024
明日に備えて、間違い探しでのんびり過ごしませんか?💚
全部見つけた人は「いいね」で教えてください♪#GW最終日 pic.twitter.com/jrsyJ9aPta
■羽田空港 公式アカウント:旅行に行った人も多い時期だからこそ過ごし方を聞いてみる
■ドトールコーヒーショップ 公式:おうちでまったり、テイクアウト
■サボロー【公式】:サボローらしい「ムリをしない」を伝える優しさ
G.W.明けは、
— サボロー【公式】 (@meiko_saboro) May 7, 2024
ムリをしないを
がんばる週だぞ。#GW明け #サボロー pic.twitter.com/3H1ECtMwxU
■「カルピス“水玉通信”」:ゴールデンウィーク明けにご褒美を
今日から #仕事始め の人…
— 「カルピス"水玉通信"」 (@calpis_mizutama) May 7, 2024
起きられた時点で褒めてほしいですよね😪
えらすぎる自分にご褒美の#カルピスウォーター を!#GW明け pic.twitter.com/1gePjSN2rr
■フタバ食品/サクレ:気遣いコメント+アレンジレシピ
おはフタバー!
— フタバ食品/サクレ (@FUTABA_SACRE) May 6, 2024
GW明けのかようび~☔
いつものペースにゆっくり戻していきましょう♪
そして今日は #ココナッツの日!#サクレあずき にココナッツミルクを合わせると、エスニック風スイーツに変身しますよ(oゝv・)ノ
詳しいレシピ👇https://t.co/xdUFQQAEDL
今週もよろしくお願いします! pic.twitter.com/TqXUeRlCEr
■驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧:ドンペンちゃんの優しいコメントにキュン
いらっしゃいませ🎩
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) May 7, 2024
おはドンキ🐧
あっという間にGW明けてしまいましたね...
連休明けどうしてもやる気が出ないのは仕方ない!
なので最初は頑張り過ぎず、低い目標を立てて、段々といつもの調子を取り戻していきましょう。ゆっくりと。 pic.twitter.com/X3Rz31wJEu
■ZENB Japan | ゼンブジャパン:「食べ過ぎちゃった」方に糖質オフ商品のおすすめ
■エルビー:5月病対策!連休って楽しいけど、疲れも溜まってしまうから
■5月11日 「母の日」の関連キーワードと投稿事例
「母の日」は、毎年5月第2日曜日です。2025年の母の日は5月11日となっており、ゴールデンウィーク明けの日曜日になっています。
■マクドナルド:母に向けた手書きメッセージでエモい投稿を
#母の日 pic.twitter.com/9sljHePf4v
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 11, 2024
■不二家【公式】:母の日に「ありがとう」のスイーツを提案
ペコだよ~😋
— 不二家【公式】 (@fujiya_jp) May 11, 2024
今日は #母の日 💐
照れくさくて直接「ありがとう」って言えない人は
感謝の気持ちを込めて、スイーツをプレゼントしてみてね🍰
お母さんと素敵な一日を過ごせますように✨ pic.twitter.com/UM5mDQ57qt
■【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official:ゲーム画面を母の日仕様に
お母さん、いつもありがとう!!
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) May 12, 2024
#母の日 #REBHFun pic.twitter.com/sqB3U5NgSy
■ANA|Japanese Airline:母の日をイメージさせる爽やかな画像投稿
■MUJI無印良品:「感謝」を伝えるプラスワン商品を紹介
6月投稿ネタ:主要な記念日と企業のSNS投稿事例
- 6月6日 悪魔の日
- 6月9日 ロックの日
- 6月10日 時の記念日
- 6月12日 恋人の日
- 6月15日 千葉県民の日
- 6月16日 和菓子の日
- 6月23日 慰霊の日(沖縄慰霊の日)
- 6月24日 UFOの日
6月には祝日がなく、大きなモーメントも少ない傾向があります。ただ、6月といえば梅雨。雨の日が格段に増えるので、梅雨や雨の日にも関連させた投稿を行うなど、変化をつけましょう。雨の日ならではの投稿アイデアは以下の記事にまとめてありますので、ぜひ参考にしてみてください。
参考記事:雨の日ならではのSNS投稿アイデア・使える例文・企業事例
■6月6日 「悪魔の日」の関連キーワードと投稿事例
6月6日は「恐怖の日」とも呼ばれ、「悪魔の日」となっています。日本では馴染みのない方も多い「6」という数字ですが、キリスト教では「666」が悪魔につながる不吉な数字とされていることに由来しています。
■JOYSOUND(ジョイサウンド)公式:「悪魔」をキーワードにランキング発表
今日は「悪魔の日」
— JOYSOUND(ジョイサウンド)公式 (@JOYSOUND_PR) June 6, 2024
ということで、曲名に「悪魔」が含まれる曲でカラオケランキングを発表😈
みなさんが歌いたい曲はなんですか❓
リプでおしえてね💭
ランキングを参考にJOYSOUNDで歌って楽しもう⚡#悪魔の日 pic.twitter.com/l6OarWR8Us
■森永製菓:天使のマークの森永製菓が変身?!
今日6月6日は#悪魔の日 だそうですね。
— 森永製菓 (@morinaga_angel) June 6, 2024
たまにはエンゼルも気分転換💜
あ、画像は・・・
あくまで
イメージですのでご安心くださーい♪ pic.twitter.com/DRHXXnWJgm
■ニコニコ公式:「悪魔」に関連したおすすめを紹介
令和6年6月6日 #悪魔の日 の #ニコニコ運営のおすすめ
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) June 6, 2024
ニブニブニブニブニブニブニブニブ
あなたは、緑の悪魔を知っていますか?
ニコニコで悪魔と言えば緑の悪魔😈何故悪魔なのか、真相はeiさん(@kirizaki_ei)投稿の動画をご覧ください。
▼奴が来る🍄https://t.co/J3oUMhZzEK pic.twitter.com/I7s3QUnbGa
■マウスコンピューター:ちょっぴり不吉な漫画を投稿
おはようございマウス!🐭🐭🐭🐭
— マウスコンピューター (@mouse_computer) June 5, 2024
本日は令和6年6月6日………おや、なんだか同じ数字が3つも並んでいますね……………😈
皆さんの今日が平穏な一日になりますよう祈っておりますが、どうかお気をつけて………#恐怖の日 #悪魔の日 pic.twitter.com/EgPwWz4yqq
まとめ:2025年4月・5月・6月に使える記念日キーワード
2025年4月・5月・6月に、SNS投稿で抑えておきたいトレンドモーメントは以下の予想です。
- 4月1日 エイプリルフール、新年度スタート
- 4月4日 幸せの日
- 4月14日 オレンジデー
- 4月22日 よい夫婦の日
- 4月26日 よい風呂の日、ゴールデンウィーク、GW突入、GW初日、連休初日
- 4月29日 昭和の日
- 5月1日 メーデー
- 5月3日 憲法記念日
- 5月4日 みどりの日
- 5月5日 こどもの日
- 5月6日 GW最終日、連休最終日、振替休日
- 5月9日 アイスクリームの日
- 5月10日 メイドの日
- 5月14日 母の日
- 5月23日 キスの日
- 5月25日 主婦休みの日
- 6月6日 悪魔の日
- 6月9日 ロックの日
- 6月10日 時の記念日
- 6月12日 恋人の日
- 6月15日 千葉県民の日
- 6月16日 和菓子の日
- 6月23日 慰霊の日(沖縄慰霊の日)
- 6月24日 UFOの日
この他のトレンド実績は、コムニコ マーケティングスイートでも確認いただけます。無料トライアルもございますので、ぜひお試しください!
>>コムニコ マーケティングスイートの資料ダウンロード・トライアルはこちら
-1.jpg?width=90&height=90&name=S__14540804%20(1)-1.jpg)
2018年に株式会社コムニコへ入社。コンテンツクリエイターとして、企業・自治体のSNS企画・運用・コンテンツ制作を行う。コムニコが持つ知見を広めるために編集経験を活かして「We Love Social」運営・編集・記事執筆などのコンテンツマーケティングを担当。一般社団法人SNSエキスパート協会認定講師としてSNSに関する安全で正しい知識の啓蒙にも努めている。