Instagramには、1日で消える、ストーリー(Stories)という投稿があります。Instagramストーリー広告とは、ストーリーの一覧が表示される場所に、アイコンが表示されるタイプの広告です。
アイコンをタップすると、縦に全画面表示で投稿が表示されるので、見た人に強い印象を残すことができます。なお、Instagramストーリー広告の場合は、1日で消えることはなく、設定した配信期間中は表示され続けます。
今回は、Instagramストーリー広告の出稿の方法について説明します。なお、通常のInstagram広告と同様に、出稿するにはFacebookページとInstagramアカウントの両方が必要です。
素材を用意しよう
Instagramストーリー広告に利用する素材を用意しましょう。Instagramストーリーでは、15秒以内の動画を1つまたは画像を1つのいずれかを素材として利用できます。画像の場合、表示は3秒になります。
素材の要件は以下の通りです。
共通:
推奨サイズ=1080× 1920px(アスペクト比9:16以上)
最小サイズ=600×1067px
画像:
容量30MB以内、形式はjpgまたはPNG
動画:
再生時間15秒以内、容量2GB以内推奨、解像度720p以上、形式はmp4またはmov
素材のアスペクト比などが条件を満たしていないと、広告を作成できないので、注意してください。
公式Webページにも記載してあります。
https://www.facebook.com/business/ads-guide/traffic/instagram-stories/
Instagramストーリー広告を設定しよう
素材が用意できたら広告を作成します。
広告マネージャにアクセス
広告マネージャにアクセスして、広告の作成を開始します。
キャンペーン設定
広告の目的を設定します。Instagramストーリー広告で設定できる目的は以下のもののみとなります。それ以外は、設定できません。
- リーチ
- トラフィック
- アプリのインストール
- 動画の再生
- コンバージョン

目的を設定したら、広告キャンペーン名を設定して「次へ」をクリックします。

広告セットの設定
配信ターゲットを設定します。ここは、通常のFacebook広告と設定は同じです。

配置を設定します。「配置を編集」をクリックして、「Instagram」の「Stories」を選択します。他の項目のチェックが入っていたら、外します。

予算と掲載期間を指定します。ここは、通常のFacebook広告と設定は同じです。

広告の設定
「Facebookページ」で、リンクするFacebookページとInstagramアカウントを設定します。
広告で使用する素材をアップします。動画の場合は、アップロード後サムネイルを選択します。
「テキスト」で、任意でリンクするURLやコールトゥアクションを設定します。
「実行する」をクリックすれば完了です。審査に通れば、設定した配信期間に従って広告の配信が開始します。広告のパフォーマンスについては、広告マネージャから確認できます。
印象的なInstagramストーリー形式の広告にチャレンジしよう
Instagramストーリー広告はタップして初めて再生されるので、ユーザーに「見せられた」ではなく、「自ら見た」という気持ちを持ってもらえます。フルスクリーンで表示されるので、見過ごすこともありませんし、好まれる素材を用意できればよい効果が出るでしょう。
2017年9月13日にはInstagramストーリー広告の3のアップデードがあり、始まったばかりのストーリー広告に多数の機能のアップデートがあることから利用者は急速に増加している人気の広告であることがわかります。もっとも観覧されているストーリー投稿の1/3はビジネスによるものと発表もあり、Instagramストーリーはブランドにとって欠かせないツールの一つになりつつあります。今後はInstagramストーリー広告の利用者も増えていくでしょう。
みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
Instagram広告はもちろん、運営、投稿写真撮影などのご相談も承っております。どうぞ、お気軽にご相談ください。

株式会社深谷歩事務所代表取締役。ソーシャルメディアやブロクを活用したコンテンツマーケティング支援を行う。Webメディア、雑誌の執筆に加え、講演活動、動画制作も行う。またフェレット用品を扱うオンラインショップ「Ferretoys」も運営。
著書
『自社のブランド力を上げる! オウンドメディア制作・運用ガイド』(翔泳社)
『小さなお店のLINE@集客・販促ガイド』(翔泳社)
『SNS活用→集客のオキテ』(ソシム)
『小さな会社のFacebookページ制作・運用ガイド』(翔泳社)
『小さな会社のFacebookページ集客・販促ガイド』(翔泳社)