<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=68cdfaa5-a1ca-4593-b56c-91fa1378b120&amp;e=pv&amp;noscript=1">

Twitter API有料化!ツールやサービスへの影響は?

Twitter API有料化!ツールやサービスへの影響は?

Twitterが発表した新たなAPIプラン体系。これにより、これまでAPIを利用して提供されていたツールやサービスが終了になるなどの影響が出ています。そのため、企業Twitter担当者の中には、「有料化すると何が変わるのか?」「今まで使っていたツールは継続して使えるのか?」といった疑問を持つ方も多いでしょう。

そこでこの記事では、Twitter APIと有料化による影響についてわかりやすく解説します。SNS運用に伴い、ツールを活用している、また活用したいと考えている運用担当の方は、ぜひ参考にしてください。

※ただし、Twitter APIや関連ページの仕様は随時アップデートされており、本記事は最新かつ完全な内容を保証するものではありません。
そのため、公式サイトや公式アカウントの情報、各ツール提供会社のアナウンスを必ず確認してください。

参考https://developer.twitter.com/en
参考:https://twitter.com/TwitterDev

Twitter APIとは?

Twitter APIとは、外部のアプリケーションがTwitter上の機能やデータを利用できるようにする仕組みを指しています。Twitterのサイトやアプリを利用せずとも、外部のアプリケーションを通じて、ツイートを投稿する、タイムラインを取得する、いいねする、リツイートするなどの操作を行うことができます。

Tiwtter APIを利用しているツールとしては、次のようなものがあります。

  • Twitter運用管理ツール:Twitterの予約投稿や投稿の承認などができるツール
  • Twitterキャンペーン支援ツール:キャンペーン参加ツイートを収集、当選者にDM送信ができるツール
  • トレンド分析ツール:Twitter上のトレンドや反応を分析するツール
  • Twitterログイン:Twitterのログイン情報を使って他サービスにログインできるサービス
  • Twitter bot:自動的に投稿・収集などを行うbotツール

Twitter API有料化で今後どうなる?

Twitter APIの有料化により、どのような変化が起こっているのか。これまでの告知内容をまとめて解説します。

Twitter APIの新しいプランとは

2023年2月2日に、Twitterは無償提供していたこれまでのTwitter APIのサポートを行わなくなることと、有料プランを用意することを発表しました。

その理由について、X社のイーロン・マスク氏は「現在、無料APIはbot詐欺師や意見操作者によって悪用されています。検証プロセスやコストがかからないため、簡単に10万個のbotを立ち上げて悪事を働くことができます。IDの検証が必要であり、月額約100ドルのAPIアクセス料金を支払えば、状況を大幅に改善できます。」とツイートしました。

つまり、APIを有料化することでbotを悪用するコストを高めてbotを排除し、Twitterの品質を向上させる狙いがあるようです。

そしてTwitterは2023年3月30日に、新しいTwitter APIの提供を開始し、無料で使える「Freeプラン」、ホビーユーザー向けの「Basicプラン」、法人や大規模な商用利用向けの「Enterpriseプラン」を発表しました。※5月26日にビジネスを拡大するスタートアップ向けの「Proプラン」を発表。

政府や公営機関の気象警報や緊急通知にはAPIを無料化

Twitterは、5月3日に「認証済みの政府や公共サービスによる気象警報、交通情報、緊急通知は、APIを無料で使用することができます」とツイートしました。

Twitter APIの仕様変更による影響

無料プランが提供されているものの、機能が大幅に制限されているため、実質Twitter APIが有料化したことになります。また、商業向けに提供されているEnterpriseプランやProプランは利用費用がかかるため、このプランに移行できる売上規模を持っていない企業や、新しいプランのレート制限内で提供できないツール、これまで無償提供されていた個人ユーザー向けツールは、サービス終了となると考えられます。

中でも、ツイート検索や分析データの収集件数に大幅な制限がかかったことで、各社のサービスやツールにも影響が出ています。

Twitter API有料化によって影響を受けた主要サービス・ツール

こうした状況でサービス終了や一部機能縮小が余儀なくされています。ここで、すでに発表されているサービスやツールをご紹介します。

feather:画面のカスタマイズ機能などを持つクライアントアプリ

featherは一般ユーザー向けのTwitterクライアントアプリです。開発者は、「利用規約に違反してしまう」「 Basicプランではfeatherの機能の実現が難しい」という理由からサービスの停止を予告。4月5日に利用不能になりサービスを終了しました。

終了のお知らせ:https://twitter.com/feather_ios/status/1643404120072810496

TwTimez:ツイートのランキングサービス

TwitterのRT数などで人気ランキングを発表するサービスでしたが、Twitter APIの仕様変更で更新が難しくなり、4月1日に更新を終了しました。

終了のお知らせ:https://twitter.com/TwTimez/status/1641980394437480450

SINIS for Twitter:Twitter運用者が作った分析サービス

テテマーチ株式会社が2022年11月にリリースしたTwitter分析ツール「SINIS for Twitter」。APIの変更に伴い、4月28日でサービスを停止しました。

サービス停止のお知らせ:https://twitter.com/owashi017/status/1647785093795303425

抽選ったー:無料で使える抽選ツール

抽選ったーはTwitter上でのプレゼント企画で使える抽選ツールです。サービスの継続を検討していたものの、障害の発生などにより4月5日にサービスを停止することを決めました。

重要なお知らせ:https://twitter.com/lottritter2020/status/1643468317561331713

SmartHash:ハッシュタグ投稿収集キャンペーンシステム

SmartHashはハッシュタグ収集キャンペーンサポートツールで、指定したハッシュタグ投稿を収集し、投稿を選択してキャンペーンページに表示することができます。

一部機能終了のお知らせ:https://ww-system.com/data/983/news_dtl/

コムニコの対応

ここまで解説してきたとおり、Twitter APIの仕様変更や有料化によって様々なサービスやツールに影響が出ていますが、株式会社コムニコが開発・提供しているツールはこれまで通りご利用いただけます。

Twitter APIの切り替えを実施

  • SNS運用管理ツール「コムニコ マーケティングスイート
    Twitter投稿予約や分析が可能なツール。Twitter/Instagram/Facebookに対応。
  • SNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)
    フォロー&RTキャンペーンやTwitterのその場で当たるインスタントウィンキャンペーン実施、分析が可能なツール。
    Twitter/Instagramに対応。

ツールを活用した詳しいTwitter運用効率化方法はこちらの記事をご覧ください。

参考記事:

まとめ

この記事では、Twitter APIとはどういうものなのか、Twitterや各社からの発表をもとにTwitter API有料化による影響を解説してきました。

無料で利用できるTwitter APIや公的機関など、条件によっては無償で利用できることも明らかになっています。しかしながら、ツイート検索や分析データの収集件数に大幅な制限がかかり、これまで無料で提供されていたツールやサービスは継続できない状況となってしまいました。今後の動向にも注視していきましょう。

こうしたTwitterに関する詳細情報はコムニコなどのTwitter広告認定代理店のみに公開される場合もあります。そのためSNS動向や最新情報に詳しい外部パートナーの利用も検討することをおすすめします。

コムニコでは、ツールの提供だけではなくコンサルティングや運用代行など、課題に応じたサポートが可能です。

Twitter運用ならコムニコ!