マネしてみたい!Twitter・Instagram・Facebookのエイプリルフール投稿事例18選!
4月1日・エイプリルフールは、罪のないウソをついてもよいとされている日です。SNSでは毎年、さまざまなフェイクネタが飛び交い、ユーザーの注目を集めています。今回はTwitter、Instagram、Facebookの2019年エイプリルフール投稿の中から、反応のよい投稿事例をご紹介します。
ツッコミが追いつかない!Twitter
エイプリルフールのTwitterは、もはやネタの宝庫。ユーザーからのツッコミ待ち感に満ちあふれた、年に一度の楽しいフェイクネタ合戦の開幕です♪
【なっ、何があった!? 星のカービィ】
いつもはまんまるなカービィが四角になります!と投稿した星のカービィ。投稿内に記載されたリンク先に飛ぶと、「星のカービィが四角くなります」という特設サイトが登場。四角くなったカービィの架空のグッズなどがずらりと並んでいて、サイトのあまりの作りこみ具合に本気度の高さを感じます。インパクトの大きさが功を奏したのか、反応率は71.03%でした。
だ、大ニュースっ!!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) March 31, 2019
なんと!本日からカービィさんのかたちが「しかく」になりますっ!
どうして四角くなっちゃったんでしょうか…?われわれもリンク先をチェックしなければ~!
四角いカービィさんからも目がはなせませんっ!!#エイプリルフール #四角いカービィhttps://t.co/Ei8jo068Ae pic.twitter.com/u0k5sfeX05
【いい出汁取れそう!? ケンタッキーフライドチキン】
ケンタッキーフライドチキンは、2019年4月1日限定でオリジナルチキンの「骨」が新発売!と投稿。値段までばっちり記載されているので、「鍋やラーメンに使ったら、ケンタッキー風味の出汁が取れるかも……」と一瞬考えてしまいそう!?
/
— ケンタッキーフライドチキン (@KFC_jp) March 31, 2019
待望の新発売!#骨だけケンタッキー
\
皆様からのご要望にお答えして、#オリジナルチキン の骨が登場🍗
圧力釜で揚げたチキンから骨をていねいに取り除きました❕
鍋に🍲ラーメンに🍜使い方は色々😊💓
★単品➡https://t.co/XwWMuaFYh7
★バーレル➡https://t.co/pG1ImGN5O0#エイプリルフール pic.twitter.com/TQEJMhd8dH
ちなみに、上記の投稿の後、ケンタッキーフライドチキンのスタッフさんが一生懸命チキンを食べる動画が「制作秘話」としてアップされていました。エイプリルフールにかける熱量が伝わってきますね。
お肉はスタッフが美味しくいただきました。※これは本当。#エイプリルフール #骨だけケンタッキー #制作秘話 pic.twitter.com/mq65rUGLgs
— ケンタッキーフライドチキン (@KFC_jp) March 31, 2019
【心わき立つ!東京ディズニーリゾートPR【公式】】
東京ディズニーリゾートは、東京ディズニーシーが温泉施設としても楽しめるようになった様子を公式CM風動画で届けるという、ワクワクするサプライズでユーザーを魅了。浴衣を着たゲストが楽しむ様子が和風ディズニーBGMとともに流れるほか、「あなたの横顔に、のぼせた」など公式CMを思い起こさせるようなコピーが盛り込まれているのも楽しいポイントです。
\お湯!?のれんをくぐって“癒しの海”へ!/#東京ディズニーシー では、“冒険とイマジネーションの海”に加えて、みなさんが夢にまで見たであろう“癒し”もご体験いただけるようになりました。
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) March 31, 2019
一足先に楽しんでいるゲストの様子をご覧ください。>> https://t.co/gwTRGHgHlL #エイプリルフール pic.twitter.com/to8ti67cIy
【推すしかない……!ゼスプリキウイ公式】
ゼスプリキウイのキャラクター・キウイブラザーズが人間(しかもイケメン)になってアニメ化する!という衝撃度満点な企画をアップしたゼスプリキウイ公式。「普通に見たい」「声優は誰?」とコメント欄はノリノリでざわつきました。「どっち推そう」とコメントしたユーザーには「箱推し(約30個入り)してくれるとうれしいなぁ…」と、ネタに合った切り口で返信していたのも印象的です。
\お 待 た せ✨/
— ゼスプリキウイ公式 (@zespri_jp) March 31, 2019
ついに、あの2人がアニメ化決定🎉
日本に着いたら…
オレたち人間になってる👀⁉
変化に戸惑うまじめなグリーンと、それをからかうお調子者のゴールドが、人間の世界で甘~いスクールライフをスタート🌸
アニメ『ふたりはキウイブラザーズ』4月1日放送開始🙌#エイプリルフール pic.twitter.com/KJW9cBhOpu
【8粒分楽しめる!? パインアメの【パイン株式会社】 】
パインアメのパイン株式会社は、輪切りにする前の長いパインアメ(通常の8粒分)を「1本パインアメ」として発売します!と大胆宣言。コメント欄には「普通に欲しい」「販売希望!」というユーザーの声が見られました。
【こんなの待ってた!】
— パインアメの【パイン株式会社】 (@pain_ame) March 31, 2019
ご要望に応えて遂に発売!
『1本パインアメ』!!
輪切りにする前の長〜いパインアメをそのまま発売しちゃいま( ´◎`)スー!
粒にして8粒分!超ロングな1本パインアメぜひ食べてみてくだパイン!
\長っっ!!/#エイプリルフール#これなら鳴るかな pic.twitter.com/tfPhHWtUA4
【夢のプラレールがここに!タカラトミー】
タカラトミーは斜め上を行く、夢のようなプラレールを発表。なんと、食べ物を乗せると、食べ物が「自分はプラレール」と勘違いしてカロリーがゼロになるというのです……!その名も「ゼロカロリーレール」。毎食、食事を載せるトレーとして使いたくなります。
宮城県『ゼロカロリーレール』
— タカラトミー (@takaratomytoys) March 31, 2019
ゼロカロリーレールにサンドウィッチなどの食べ物を乗せると、食べ物が「自分はプラレール」と勘違いしてカロリーを忘れるのでカロリーゼロに。今なら0円でお買い求めいただけます。#エイプリルフール pic.twitter.com/o3Wc0es5my
キュートなウソでほっこり♡Instagram
キラキラな世界観のInstagramは、エイプリルフール投稿もおしゃれで可愛らしい投稿が目を惹きます。
【材料費もカロリーもゼロ!? kurashiru [クラシル]】
材料費不要、どれだけ食べてもカロリーの心配なし、という「透明ハンバーグ」のレシピ動画をアップしたクラシル。動画に映っているのは調理器具や料理する人の手ばかりで、食材はまったく見えないけれど、食材(らしきもの)を切ったり焼いたりする音はします。「本当に透明なの……!?」と思ってしまいそうです。
この後の投稿では、「透明ハンバーグ」の元ネタとなった「簡単 デミグラスソースのハンバーグ」のレシピ動画を公開。このようにエイプリルフールネタでユーザーの注目を集め、続く投稿で発信したい情報をアップする、という方法は取り入れやすそうですね。
【ミッキーがアベンジャーズに!? ウォルト・ディズニー・ジャパン】
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ミッキーがアベンジャーズの新メンバーになるかも!?という驚きの号外を動画で発信。トレーニングに励む、いつもとはひと味違うミッキーにドキドキしてしまいそう!?
【本当に売ってほしい!シルバニアファミリー【公式】】
シルバニアファミリーからは、「シルバニアファミリーが10分の1サイズになっちゃった!」と可愛らしいサプライズが届きました。お家は手のひらサイズに、ドールたちは指先サイズになり、「欲しい」「販売して!」というコメントも見られました。
【食べられる植木が登場!? デリッシュキッチン】
デリッシュキッチンは、「見た目は植木鉢・食べたらプリン」という、遊び心たっぷりな「植木鉢プリンアラモード」のレシピ動画を公開。材料や作り方も記載されているので、マネして作って、誰かを驚かせてみたい!という気分にさせてくれそうです。
ウソ!? 本当!? リアリティ満点Facebook
Facebookのエイプリルフール投稿は、一瞬「えっ、本当!?」と目を疑ってしまうような、リアリティたっぷりの投稿が特徴的です。
【コメント欄もノリノリ!JAPAN AIRLINES (JAL)】
月への就航が決定したと、テスト飛行中のコックピットの様子を発信したJAL。「夢がある!」「予約開始はいつですか?」と盛り上がるコメント欄に、ひとつひとつ誠実に返信しているのが好印象です。画像をクリック&ドラッグすると、操縦席からの宇宙の様子をぐるりと見渡せるという演出も◎。
【動画付きでリアルさアップ!? ラグビーワールドカップ】
ラグビーワールドカップ2019から、「トライのときにいかに美しくダイブしたか」という芸術点が追加される、と投稿したラグビーワールドカップ。ダイブする選手が映った動画が一緒にアップされていて“本物感”があるので、エイプリルフールネタだと気づくのが遅れてしまいそう!?
【迫力に驚き!ミンティア】
ミンティアは、欲しいときに好きなだけ食べられる「ミンティアサーバー」の提供を始めたと発表。ミンティアの箱がそのまま巨大になった鮮烈なビジュアルに、TLをめぐるユーザーの手が思わず止まりそうです。
【旧石器時代にクロワッサン!? La France au Japon - 在日フランス大使館】
フランス南西部でクロワッサンの化石が発見され、後期旧石器時代にはクロワッサンが食べられていたことがわかった、というセンセーショナルなニュースを伝えた在日フランス大使館。投稿日はもちろん4月1日ですが、投稿内には「エイプリルフール」の文字はどこにもなく、その“ガチ感”に本当に信じてしまうユーザーも見受けられました。
数時間後にはこのようにネタばらし。クロワッサンの歴史や文化を盛り込み、フランスへの理解が深まるような内容になっています。
【指輪といえばダイヤだけど……!? 株式会社ブリヂストン】
ダイヤではなく、タイヤの指輪でブライダル市場に進出します!と発信したブリヂストン。投稿内のリンクからはブリヂストンのブログへと移動し、細め幅が好きな人向け、厚みや個性を大事にしたい人向け、といったラインナップが紹介されています。
2020年のエイプリルフールの投稿を考えよう
2019年のエイプリルフールも、楽しめるウソやおもしろ投稿が盛りだくさんでした。特に多く見受けられたのは、ユーザーに「本当にあったら欲しい!」「実際にやってみたい!」と反応してもらえるような、架空の商品やサービスを題材にした投稿です。エイプリルフールは自社のサービスなどをネタ化することで、ユーザーと活発なコミュニケーションをはかる機会として活かされているようです。
もう間もなく2020年のエイプリルフールがやってきます。自社の商材と「楽しいウソ」をかけ合わせた、とっておきの投稿を考えてみてはいかがでしょうか。
コムニコが提供するSNS投稿管理ツール「コムニコ マーケティングスイート」では、画像選定から編集・加工、投稿予約、レポート・分析までスムーズにツール内で作業することができます。
ぜひ、サービス資料のダウンロード、または無料トライアルで気軽に体験してみてください。

コムニコのマーケティングチームスタッフです!最新の情報を発信します。