化粧品・トイレタリーの専門誌「C&T」2021年4月号(2021年3月15日発行)のFOCUS Ⅱ「守りのSNSマーケティング」に、弊社取締役COO 長谷川のインタビューが掲載されました。
記事では、「サポート領域を拡充、なりすまし対策も」として、当社が提供するサービス「SNSセーフティネット」に「なりすましアカウント対策」を追加した背景についてお話ししています。
関連リリースはこちらをご覧ください。
企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト「Web担当者Forum」に、弊社SNSマーケティングラボ シニアアナリスト 後藤による寄稿連載『攻めるために守る! 知っておきたい「守りのSNSマーケティング」=「SNSリスクマネジメント」』「「風評被害」「なりすましアカウント」「情報漏えい」への予防策・対応策リスト! 参考リンクも掲載」が掲載されました。
企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト「Web担当者Forum」に、弊社SNSマーケティングラボ シニアアナリスト 後藤による寄稿連載『攻めるために守る! 知っておきたい「守りのSNSマーケティング」=「SNSリスクマネジメント」』「「炎上」の早期発見・早期消火はどう行えばいい?ケースバイケースで具体的なメッセージ例を伝授」が掲載されました。
朝日新聞が発行するタブロイド紙「朝日新聞GLOBE」のウェブ「朝日新聞GLOBE+」に、弊社セールス 成田と、シニアアナリスト 後藤のインタビュー記事が掲載されました。
Word Now「雑談に飢える人たちへ 画像加工アプリ「FaceApp」遊びだけじゃない効果」
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクの着用により表情の大部分を隠すことが「日常」となった今、自分の顔で遊ぶSNSやアプリがもたらす効果などについてお話しています。ぜひご覧ください。
企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト「Web担当者Forum」に、弊社SNSマーケティングラボ シニアアナリスト 後藤による寄稿連載『攻めるために守る! 知っておきたい「守りのSNSマーケティング」=「SNSリスクマネジメント」』「「防げる炎上」はある! 炎上を100%防ぎたいときの行動指針&チェックリスト(後編)」が掲載されました。
企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト「Web担当者Forum」に、弊社SNSマーケティングラボ シニアアナリスト 後藤による寄稿連載『攻めるために守る! 知っておきたい「守りのSNSマーケティング」=「SNSリスクマネジメント」』「第3回:「防げる炎上」はある! 炎上を未然に防ぎたいときの行動指針&チェックリスト(前編)」が掲載されました。
タレントやインフルエンサーを起用する際に、炎上リスク等がないかを事前に調査するサービス「タレント・インフルエンサーデジタルリスク調査」について、各種メディアに掲載されました。
- MarkeZine 2020年12月14日
コムニコ、炎上リスク等を事前に調査する「タレント・インフルエンサーデジタルリスク調査」を提供開始 - Web担当者Forum 2020年12月15日
コムニコが企業の起用予定「タレント・インフルエンサーデジタルリスク調査」を開始
商品やサービスを売るためにますます重要性を増しているSNSマーケティング。「売る」ためには、どう運用すればいいのか?SNSの得意領域や特徴、具体的なコンテンツ例などについて解説しています。
▽THE21 ONLINEの掲載はコチラ
企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト「Web担当者Forum」に、弊社SNSマーケティングラボ シニアアナリスト 後藤による寄稿「ニューノーマル時代におけるSNSマーケティング戦略(後編)『“コロナ以降”のSNSマーケティング施策はどうあるべきか?見直すべきポイントは?』」が掲載されました。