【飲料・食品メーカー必見】PR投稿だけじゃない!一歩先のSNSインフルエンサー活用法
\ 飲料・食品メーカー必見!/
近年、SNSは消費者とブランドをつなぐ重要なツールとして、影響力を増しています。その中で「インフルエンサーマーケティング」に注目する方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、ただ単にPR投稿を行うだけでは、競争が激化する中で埋もれてしまう可能性があります。
本セミナーでは、「PR投稿だけじゃない!一歩先のSNSインフルエンサー活用法」をテーマに、インフルエンサーを活用した新しいアプローチをご提案します。
インフルエンサーは、単なるPR投稿だけではなく、ブランドとの信頼関係を築く重要なパートナーです。特に飲料・食品業界において、料理研究家や飲食系インフルエンサーを活用することで、ターゲット層へのリーチやエンゲージメントを向上させる方法を具体的に解説します。
インフルエンサー活用の新たな視点を持ち帰り、貴社のマーケティング戦略に役立てていただければと思います。
登壇者
株式会社コムニコ 青田 広
食・ライフスタイル企業向けのオンライン・オフラインサービスの「ライフインザキッチン(Life in the Kitchen)」担当。独立系経営コンサル会社にて、長年、食品・小売・ライフスタイル企業を対象に経営・マーケティングのコンサルティングサービスを提供。食インフルエンサーのネットワークを活用した「ライフインザキッチン」を立ち上げ、2025年よりコムニコに入社。オンライン・オフライン施策の両方に精通している。
株式会社コムニコ 北村 類希
2016年に株式会社コムニコへ入社。SNSコンサルタントとして大手飲料メーカー、食品メーカー、金融、地方自治体など、数多くの企業のSNSマーケティング支援に従事。
現在はエバンジェリストとして、社内外を問わずSNSマーケティングに関するセミナー/ウェビナー/勉強会などに多数登壇。コムニコで培った知見を活かして、一般社団法人SNSエキスパート協会の認定講師としても活動しており、SNSの正しい知識を持つ人材育成に注力。
セミナー概要
セミナー名
【飲料・食品メーカー必見】PR投稿だけじゃない!一歩先のSNSインフルエンサー活用法
開催日時
2025年4月23日(水)13:00 ~ 14:00
視聴方法
- 入力フォームよりお申し込みください。
- Zoomの招待がメールで届きますので、事前登録をお願いいたします。
- 開催時間になりましたら、視聴URLにアクセスしてご参加ください。
本セミナーで学べること
- 飲料・食品業界における最新のSNS利用状況とトレンド
- インフルエンサー活用のメリットと効果的なアプローチ
- 成功したインフルエンサーとのコラボレーション事例
- インフルエンサー選定のポイントとコミュニケーション方法
こんな方におすすめです
- 飲料・食品業界のSNSマーケティング担当者
- インフルエンサーとのコラボレーションを考えているマーケティング担当者
- SNSを活用した新しいマーケティング戦略を模索している方
- 消費者の行動変化に対応したマーケティング施策を強化したい方
参加費
無料
注意事項
- 同業他社および当社の競合にあたる企業の方、学生、個人の方のご参加はご遠慮ください。
- セミナーの内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。