【note セミナー】note運用をはじめよう!他SNSとの上手な使い分けを解説(ゲスト:note株式会社様)

note株式会社 法人事業部 児島様をゲストにお迎えして、ウェビナーを開催します!
これからnoteを始める方や運用にお悩みの方に向けて、note児島様からは、noteの活用メリットや事例をご紹介いただき、コムニコからはnoteと他SNSの上手な使い分けを解説しております。
ご参加いただいた皆さまからのの質問にも回答しておりますので、ぜひお気軽にお申込みください。
\こんな方におすすめ!/
- 他SNSの運用はやっているけれどnote運用は始められていない
 - noteでは何を発信したらいいのかわからない
 - noteの活用事例や活用メリットが知りたい
 
アジェンダ
- 企業がSNSを活用する理由
 - 主なSNSの特徴
 - SNSマーケティングにおけるnoteの役割
 - noteのいま
 - 法人のnote利用状況
 - 活用事例
 - Q&A(note pro のよさは?、noteで反応をもらいやすい記事は?オウンドメディアとの違いは?など)
 
お申込み~視聴までの流れ
入力フォームよりお申込みください。
▼
視聴方法を記載したメールを送付します。
▼
パスワードを入力して動画をご視聴ください。
※アンケートにご回答いただくとセミナー資料がダウンロードできます。
注意事項
- 同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方、学生、個人の方のご参加はご遠慮ください。
 - 本ウェビナー動画および資料は2022年7月21日時点での情報です。
 - 視聴期限はお申し込みから1週間です。