【SNSセミナー】アルゴリズムから紐解く X(Twitter)アカウント運用の最適解とは?(アーカイブ)
\X(Twitter)運用担当者必見セミナー/
2023年、X(Twitter)は自社ブログでおすすめタイムラインのアルゴリズムに関する記事を公開し、話題になりました。
公開された記事ではアルゴリズムの全体像と構造が説明されていましたが、その内容は非常に複雑で、頭を悩ませた方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、公開されたアルゴリズム情報をシンプルに、分かりやすく簡単にまとめてご紹介します。
また、このアルゴリズムも踏まえ、今後のX(Twitter)アカウント運用をどのように進めていけばよいかも解説します!アカウント運用にお悩みの方はぜひご視聴ください。
登壇者
株式会社コムニコ 北村 類希(きたむら るいき)
2016年に株式会社コムニコへ入社。SNSコンサルタントとして大手飲料メーカー、食品メーカー、金融、地方自治体など、数多くの企業のSNSマーケティング支援に従事。
現在はエバンジェリストとして、社内外を問わずSNSマーケティングに関するセミナー/ウェビナー/勉強会などに多数登壇。コムニコで培った知見を活かして、一般社団法人 SNSエキスパート協会の認定講師としても活動しており、SNSの正しい知識を持つ人材育成に注力。
セミナー概要
セミナー名
アルゴリズムから紐解く X(Twitter)アカウント運用の最適解とは?
開催日時
多くのご要望をいただきまして、期間限定でアーカイブ動画を公開しています!ぜひご視聴ください。
視聴方法
- 入力フォームよりお申し込みください。
- 視聴方法を記載したメールが届きます。
- パスワードを入力して動画をご視聴ください。
本セミナーで学べること
- X(Twitter)おすすめタイムラインのアルゴリズムについて
- 企業のX(Twitter)アカウント運用で成果を出すためのポイント
- アルゴリズム上優位になる施策例
こんな方におすすめです
- X(Twitter)アカウントの運用担当者
- フォロワー数やエンゲージメント、インプレッションに伸び悩みを感じている方
- アルゴリズムを踏まえて戦略的にアカウント運用をしたい方
参加費
無料
注意事項
- 同業他社および当社の競合にあたる企業の方、学生、個人の方のご参加はご遠慮ください。
- 本セミナー動画および資料は、2024年2月29日時点での情報です。
- 視聴期限はお申し込みから1週間です。