コムニコ、月間アクティブユーザー数3.5億超えのSNS「Threads」の広告支援サービスを開始
企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)は、新興SNS「Threads(スレッズ)」の広告利用が正式に公開されたことを受け、「Threads」の広告支援サービスを開始いたしました。
月間アクティブユーザー数は3.5億以上、日本は利用が活発な国のひとつ
「Threads」は2023年7月にMeta社が開始した新興SNSのひとつです。サービス開始から5日でユーザー数が1億を突破し、2025年3月時点で世界での月間アクティブユーザー数が3.5億以上となっています(※1)。「Threads」は2025年1月24日(米国時間)から、日本とアメリカの一部の広告主に対して試験的に利用を可能にしていましたが、2025年4月23日(米国時間)、条件を満たした全世界の広告主が利用できるようになりました(※2)。
なお、日本は世界の中でも利用が活発な国のひとつと言われています(※3)。広告の試験的な利用が、本国アメリカに加えて日本でも行われた背景として、比較的活発に利用されている国であることも考えられます。
Meta社の他SNS用の広告コンテンツを「Threads」広告に活用可能
Meta社が提供している、「Meta 広告マネージャー」を通して広告運用を行うことで、「Facebook」「Instagram」といった他のMeta社のSNS広告用のコンテンツを、簡単な操作で「Threads」広告にも展開することができます。こうすることで、新たなクリエイティブの作成や画面切り替えといった作業をせずに広告の掲載場所を増やすことが可能です(※4)。
Meta社が5月8日に公開した「2025年第1四半期」の業績ハイライトでも「Threads」のアクティブユーザー数の増加が挙げられるなど、今後さらなるユーザー数の伸びや日本での人気の高まりも期待できるという点で、新たな広告掲載場所として注目できるプラットフォームであると考えられます。コムニコでは、「Threads」に広告掲載をしてみたいというお客様に対して効果的な運用ができるようご支援し、お客様企業のマーケティング活動の成果向上などを目指してまいります。
コムニコが運営するSNS運用に役立つメディア「We Love Social」では「Threads」活用に関するノウハウをご紹介しています。ぜひご覧ください。 |
※1 2025年3月時点 参考:Meta 2025年第1四半期(1月-3月)業績ハイライト
※2 参考:https://about.fb.com/ja/news/2025/01/ads-for-threads/
※3、4 参考:We Love Social「【Metaに聞いた】Threads(スレッズ)運用、7つのコツ」
※Meta社が設けている「Threads広告利用条件」に則しているかなど、十分な検討・検証をしたうえで、広告掲載の対応をさせていただきます。
株式会社コムニコについて
2008年11月設立。大手企業を中心に2,600件以上(2013年4月から2024年10月までの累計)の開設・運用支援を実施しています。豊富なノウハウを生かして、戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成など)、効果検証までワンストップでサービスをご提供いたします。また、培った知見をもとに、SNSアカウントの運用管理が効率よくできるSaaS型ツールやSNSキャンペーンツール、Instagramチャットボットツールを開発、提供しています。
URL:https://www.comnico.jp/
本件に関するお問い合わせ
株式会社ラバブルマーケティンググループ
広報PR担当
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-13 プライムテラス神谷町 9階
E-mail:press@lmg.co.jp