<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=68cdfaa5-a1ca-4593-b56c-91fa1378b120&amp;e=pv&amp;noscript=1">

「コラボ先仲介サービス」利用規約

第1条(総則)

1.本規約は、株式会社コムニコ(以下「当社」といいます)が提供する「コラボ先仲介サービス」(以下「本サービス」といいます)に、第2条にて定める「ユーザー」が登録する際の、当社とユーザーの間の契約(以下「利用契約」といいます)に関する条件を定めるもので、本サービスの利用に関し、当社並びにユーザーに適用されるものとします。
2.当社が別途規定する「プライバシーポリシー」などの個別規定及び、当社が随時ユーザーに対して通知する追加規定は、利用契約の一部を構成するものとし、本規約と個別規定及び追加規定が異なる場合には、個別規定及び追加規定を優先するものとします。

第2条(ユーザー)

本規約におけるユーザーとは、本規約に同意し、ユーザー登録の手続きを行った方とします。本サービスは、ユーザー登録の手続きを行った方に対して提供されます。なお、ユーザーの登録内容に虚偽があることが発覚した場合や、本規約に違反した場合、当社が本サービスを中止する場合、その他ユーザーの利用方法が不適切であると当社が判断した場合、当社は当該ユーザーに事前通知することなく、利用契約の終了、ユーザー登録情報の削除、その他必要な措置を行うことができるものとします。

第3条(目的)

本サービスは、登録されたユーザーに対して、企業キャンペーンのコラボレーションの案件情報提供、参加企業リストの提供を目的としています。

第4条(提供サービス)

本サービスは、ユーザーに対して以下のサービスを提供します。
・他社とのコラボレーションを希望する企業一覧の部分的な開示
・被コラボレーション希望企業へのコラボレーション希望企業の連絡先開示(月間3件)
・その他上記に関連するサービスの提供

第5条(提供情報)

当社は、本サービスにて提供する各種情報に関しては、その確実性等を保証するものではありません。予めご了承ください。本サービスにて提供する案件の詳細情報は、当社担当者にご確認ください。

第6条(禁止事項)

当社は、ユーザーに対し以下の行為を禁止します。
・ユーザーが、本サービスから得た情報を当社に無断で利用契約の目的以外で利用すること、およびその情報を第三者に提供すること

第7条(免責)

1.当社は、ユーザーに対して事前にお知らせをすることなく、 本サービスの内容および機能の変更や部分的改廃をさせていただくことがあります。また、当社が本サービスの運営上必要であると判断した場合には、ユーザーに事前にお知らせをすることなくサービスの全部または一部を休止・停止を行うことがあります。
2.前項による本サービスおよびシステムの内容変更、サービスの休止・停止につきましては、当社はその責任を負いません。

第8条(料金)

ユーザーは本サービスを原則として無料で利用できるものとします。
ただし、コラボレーションサービス以外に発生する業務に関しては、別途お見積りの上、料金をご請求させていただきます。

第9条(利用期間)

1.本サービスの利用期間は、登録時より1年間とし、期間満了の1ヶ月前までにユーザーから終了のお申し出のない限り、1年間の自動更新とし、以降も同様とさせていただきます。
2.本サービスの利用期間が終了した場合、ユーザーの登録情報については、当社によって速やかに削除いたします。

第10条(表明)

1.当社及びユーザーは、相手方に対し、自己並びに自己の役員及び実質的に経営を支配する者が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、特殊知能暴力団等、その他これに準ずる者(以下総称して「暴力団員等」といいます)に該当しないこと及び次の項目のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたって該当しないことを保証します。
・自己、他社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
・暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
・暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2.当社及びユーザーは、相手方が前項に違反した場合、何らの催告その他の手続を要せずに直ちに利用契約等の全部又は一部を解除し、あわせてこれにより被った損害の賠償を請求することができるものとします。
3.当社及びユーザーは、前項の規定に基づき利用契約等の全部又は一部を解除することにより、相手方に損害が生じた場合であっても、これを賠償する義務を負わないものとします。

第11条(その他)

1.本規約に定めのない事項または本規約に関する疑義が生じた場合には、 関係当事者間にて誠意を持って協議し、これを解決するものとします。
2.利用契約に関してユーザーと当社との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上
(2022年7月14日改訂)

SNSマーケティングに関する全てのお悩み・ご相談に対応いたします。
お問い合わせはこちら