2月のアップデート情報をお知らせします。
日々の業務にお役立ていただけますと幸いです。
[機能改善] 投稿ランキングコンポーネントで「投稿タイプ」と「投稿タグ」が設定できるようになりました
概要
自社アカウント分析のサマリー画面で「投稿ランキング」タイプのコンポーネント作成時に、「投稿タイプ」と「投稿タグ」が設定できるようになりました。
それぞれの項目をご設定いただくことで、ランキングに表示される投稿を絞り込むことが可能です。
日々の分析業務において、公開した投稿の成果を確認しやすくなる機能です。ぜひ、ご活用ください。
設定項目の確認
「投稿タイプ」と「投稿タグ」はそれぞれ複数項目の設定が可能です。
設定した項目は項目タイトル横のアイコンよりご確認いただけます。
項目の設定例
- Twitterアカウントから公開した画像投稿を反応数の多い順にランキング形式で表示したい場合
- 主要指標:反応数
- 表示順:BEST
- 投稿タイプ:画像
- 投稿タグ:指定なし
- Facebookページから公開した投稿のうち「投稿タグA」をつけた投稿をリーチの少ない順に表示したい場合
- 主要指標:リーチ
- 表示順:WORST
- 投稿タイプ:指定なし
- 投稿タグ:投稿タグA
- Instagramアカウントから公開した「リール」もしくは「カルーセル」で「投稿タグB」もしくは「投稿タグC」をつけた投稿をインプレッションの多い順にランキング形式で表示したい場合
- 主要指標:インプレッション
- 表示順:BEST
- 投稿タイプ:リール, カルーセル
- 投稿タグ:投稿タグB, 投稿タグC
[機能追加] 公開日時の24時間前に [下書き] になっている投稿がメールで通知できるようになりました
概要
設定した公開日時の24時間前になった時点で [下書き] 状態の投稿がある場合に、通知メールが受信できるようになりました。
このアップデートで、用意した投稿が予約されていない場合に自動でリマインドを受け取ることができます。
設定方法
[個人設定] > [通知メール] タブ > [投稿] よりご設定いただけます。
初期値はOFFとなっていますので、スイッチをONにしてご利用くださいませ。
[機能改善] SNSアカウントのユーザーネームを確認できるようになりました
概要
登録したSNSアカウントのユーザーネームが確認できるようになりました。
アカウント名やアイコンが同じアカウントを登録している場合にも、区別しやすくなります。
ユーザーネーム表示箇所
-
[グループ設定] > [SNSアカウント] タブ
-
[投稿の作成] > 公開先
-
[投稿の管理] > アカウント選択
-
Excelレポート > アカウントを選択
ユーザーネームが指定されていないFacebookページでは弊社サービス上でもユーザーネームが表示されません。
Facebookページのユーザーネームを表示したい場合には、以下の公式ドキュメントを参考にユーザーネームを変更し、該当のFacebookページのアクセストークンを更新してください。
ページのユーザーネームとウェブアドレスを変更する
[機能改善] 投稿公開失敗時に表示されるメッセージの「エラー内容」がわかりやすくなりました
概要
投稿の予約や即時公開に失敗した際に表示されるエラーメッセージの「エラー内容」がわかりやすくなりました。新しいメッセージでは投稿の公開に失敗した原因だけでなく、必要な対処方法についての記載も充実しています。
投稿の公開に失敗してしまった場合には、すぐに解決方法をご確認いただくことが可能となります。
弊社サービスのご利用に際しましてご不明な点やお困りごとがございましたら、いつでもサポートチャットよりご相談くださいませ。少しでも皆様に喜んでいただけるよう、サービス改善に取り組んでまいります。
2023年3月3日(金)株式会社コムニコ