2020年12月23日(水)、株式会社インプレスが主催するイベント「第3回 SNS運用担当者育成実践ワークショップ」に、弊社SNSマーケティングラボ シニアアナリスト 兼 一般社団法人SNSエキスパート協会代表理事 後藤が講師として登壇いたします。
本講座は、企業公式SNSアカウントの運用担当者として、「身につけておくべきSNSの正しい知識」、「効果的なSNSマーケティング手法」などを、ワークショップを取り入れた講座で体系的に学ぶプログラムとなっております。毎回好評をいただき、第3回を開催させていただくことになりました。なお、受講者の皆様の安全を考慮し、オンライン(Zoom)にて開催いたします。また、講義終了後には懇親会も予定しておりますので、この機会にぜひご受講ください。
講座概要
- 講座名
「第3回 SNS運用担当者育成 実践ワークショップ」
~公式アカウント“中の人”が身につけるべきSNSマーケティング知識とノウハウ - 日時
2020年12月23日(水)13:00~17:30(Web入室可能時間 12:30~) - 場所
オンライン(Zoom)にて開催いたします
※お申込み手続き完了後、講座5日前に開催URLをご登録いただいたメールアドレスに送付いたします。 - 定員
30名 - 参加料
通常:44,000円(税込)
早割:38,500円(税込)※12月9日(水)までのお申し込み分 - 講座内容
第1部 SNSとは
第2部 SNSマーケティングとは
第3部 企業のSNSアカウント運用ノウハウ
第4部 投稿コンテンツ作成ノウハウ
ワーク1 ブレーンストーミングをしてみよう
ワーク2 投稿案(コンテンツ)を作ってみよう
第5部 SNSリスクマネジメント
ワーク3 投稿案の校正・校閲をしてみよう
第6部 さまざまなSNSマーケティング手法
第7部 SNSマーケティングの効果測定
質疑応答
※受講にあたっての禁止事項やFAQ、お問い合わ先は、Web担当者Forum内のイベントページをご参照ください。
後藤 真理恵(ごとう まりえ)プロフィール
SNSマーケティングラボ シニアアナリスト
一般社団法人SNSエキスパート協会 代表理事
東京大学 文学部卒・中学高校教諭第一免許状(国語)取得。日本オラクル(株)にて、技術者向け研修の開発〜実施、講師育成、技術者向け資格試験の問題開発などを担当。その後はマーケティング、パートナービジネス部門などを歴任。
2013年にコムニコに入社。数多くの企業のSNSマーケティングを支援することで得た豊富な知見とノウハウを積極的に発信し、SNSマーケティングの正しい知識の啓蒙や業界発展に努めている。
2016年11月、一般社団法人SNSエキスパート協会代表理事に就任。「SNSエキスパート検定(初級・上級)」「SNSリスクマネジメント検定」講座/認定試験の実施を通して、SNSマーケティングの正しい知識を持つ人材育成にも努めている。
著書に『ファンを獲得! Facebook投稿ノウハウ』(翔泳社・共著)、『デジタル時代の実践スキル SNS戦略 顧客と共感を集める運用&活用テクニック(MarkeZine BOOKS)』(翔泳社)。
---------------------
<Web担当者Forumでの連載>
・ SNS運用に役立つ投稿事例&プロが教える企画・アイデアの作り方
・ ステップ・バイ・ステップで始める! 企業のInstagramマーケティング
・ 攻めるために守る! 知っておきたい「守りのSNSマーケティング」=「SNSリスクマネジメント」
------------------------
SNSマーケティングラボ シニアアナリスト
一般社団法人SNSエキスパート協会 代表理事
東京大学 文学部卒・中学高校教諭第一免許状(国語)取得。日本オラクル(株)にて、技術者向け研修の開発〜実施、講師育成、技術者向け資格試験の問題開発などを担当。その後はマーケティング、パートナービジネス部門などを歴任。
2013年にコムニコに入社。数多くの企業のSNSマーケティングを支援することで得た豊富な知見とノウハウを積極的に発信し、SNSマーケティングの正しい知識の啓蒙や業界発展に努めている。
2016年11月、一般社団法人SNSエキスパート協会代表理事に就任。「SNSエキスパート検定(初級・上級)」「SNSリスクマネジメント検定」講座/認定試験の実施を通して、SNSマーケティングの正しい知識を持つ人材育成にも努めている。
著書に『ファンを獲得! Facebook投稿ノウハウ』(翔泳社・共著)、『デジタル時代の実践スキル SNS戦略 顧客と共感を集める運用&活用テクニック(MarkeZine BOOKS)』(翔泳社)。
---------------------
<Web担当者Forumでの連載>
・ SNS運用に役立つ投稿事例&プロが教える企画・アイデアの作り方
・ ステップ・バイ・ステップで始める! 企業のInstagramマーケティング
・ 攻めるために守る! 知っておきたい「守りのSNSマーケティング」=「SNSリスクマネジメント」
------------------------
会社概要
株式会社コムニコについて
2008年11月設立。SNSの黎明期から大手企業を中心に約1,000アカウント(2019年6月時点)の開設・運営支援を実施しています。豊富なノウハウを生かして、戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成など)、効果検証までワンストップでサービスをご提供いたします。また、培った知見をもとに、SNSアカウントの運用管理が効率よくできるクラウドツールやSNSキャンペーンツールを開発、提供しています。
URL:https://www.comnico.jp/
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ラバブルマーケティンググループ
広報PR担当
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階
Tel:03-6264-0837
E-mail:press@lmg.co.jp