こんにちは!コムニコの吉澤です。
3月も半ばを過ぎ、私がコムニコに入社して間もなく1年が経とうとしています・・・はやい!
今週末から桜が咲き始めるようですが、まだまだ寒い日が続いてますね(>_<)
さて2017年2月、コミュニティマネジメントチームにコンテンツディレクターとして新入社員が加わりました!なんと前職はアパレル業界。いつも笑顔が印象的な「伊藤 綾乃」をご紹介します。
新入社員インタビュー!
名 前:伊藤 綾乃(いとう あやの)
出身地:三重県桑名市
年 齢:26歳
趣 味:海外旅行
Q1.コムニコに入る前は何をされていましたか?
新卒で入社した大手アパレルメーカーの店頭で4年間働いており、スタッフの育成や予算・売上管理を担当していました。担当していたブランドの日本撤退に伴い、新しい仕事を探していたときにコムニコに出会いました。
Q2.アパレル業界から、コムニコに転職した理由・動機は何ですか?
前職は会社の規模が大きかったこともあり、やりがいを感じる一方で、どこか周りに流されてしまっているような自分にもどかしさを感じていました。そして転職活動を機に、自分自身の今後のキャリアプランを考えた結果、何かスキルを身につけたいと思いました。
コムニコに決めた理由は、学生のころから楽天ブログやSNSをよく活用していたことが背景にあります。特にTwitterとInstagramが大好きで、テレビよりもよく見ているくらいです(笑)。Instagramの投稿する画像に付けるハッシュタグによって「いいね!」数が変わることに面白さを感じ、ソーシャルメディアに関する仕事に興味を持ちました。
Q3.コムニコについて、入社前のイメージはいかがでしたか?
面接が和やかな雰囲気で、オフィス全体の雰囲気も温かいなと感じていました。入社してからは、想像していたよりも皆さんの個性が強かったです!見た目の雰囲気は似ているけれど、キャラが被らず、それぞれが輝いているような。
Q4.入社して、コムニコの魅力だと感じていることはありますか?
「M.R.P.(Most Remarkable Person)*」という表彰制度です。目立つ人だけでなく、縁の下の力持ちも評価してもらえる場になっている、素敵な制度だなと思いました。
*コムニコのカルチャー「comni:code(コムニコ―ド)」にある5つのValue(行動指針)をテーマに、「今月最も頑張った!」と思う社員を、全社員からの投票により毎月表彰しています。数字に表れない努力も認められるべき!という想いから生まれました。
Q5.これからコムニコでチャレンジしていきたいことは何ですか?
現在、先輩方からOJTを受けながらコンテンツ作成を実践しているところです。自分の仕事を通して、誰かをちょっとでも幸せににできるようなコンテンツを作っていきたいです。頑張ります!
ウェルカムランチを開催
コムニコでは入社された方を歓迎して、チームごとに「ウェルカムランチ」を開催しています。写真は、社長の林(写真左から2番目)と、コミュニティマネジメントチームが開催した時のランチ風景です。
伊藤は、なんといっても笑顔が眩しく、インタビュー中も終始笑顔で答えてくれました!これから伊藤が作ったコンテンツがSNSで発信されるのが楽しみです!