みなさん、こんにちは!ソーシャルメディアマネジメントセンター高知の島です(^^)
今年の9月に入社したばかりですが楽しく、充実した毎日を送っています♪
私の紹介はさておき、
2018年11月5日はcomnico10周年!!!
ということで、1日お休みをいただき高知オフィスの皆で「香川金毘羅うどんツアー」に行ってきました!
東京・関西オフィスのメンバーは夢の国!ディズニーシーへ(^^)/
東京・関西オフィスの様子はこちらをチェック
9:00 集合!高知出発
某コンビニで集合!片岡は1人1人呼びだしコメント撮り…(笑)
この後もずっとビデオ撮影をしていました☆

そして香川に移動!道中は杉本の話で大盛り上がり(笑)
うどん作りまで時間があったので表参道を散策♪
街並みがキレイで風情を感じ、旅の序盤でまた来たいと思う場所でした!
有名な骨付き鶏やソフトクリームの種類も多く、嫁入りおいりソフトや金粉ソフトなどどれも美味しそう(^^)/
横山(智)いい顔してますね☆きっとソフトクリームが絶品だったのでしょう(笑)
12:00 うどん作り&金毘羅山登り
いよいようどん作りSTART!!!
こねて押し潰し、伸ばし踏んで…と楽しく踊りました♪
ん…?うどん作りで踊る???
そうなんです。
中野うどん学校の授業は一風変わってて、タンバリンを持って踊りながらうどん作りを体験できるんです!!!
今流行りのU.S.A.や、YMCAを踊って踏むより踊る人が多くて、盛り上げるのが上手な皆さん!
うどん作りの先生の選曲はイケイケでした( ´∀` )
そんなこんなでうどん完成!さて、食べるぞ~♪
インパクトが強いおんちゃん(おじさん)に指導してもらい、皆でうどんを茹でて
「いただきます!」
ん~ま(゜.゜)!!!おつゆもかまたまも美味しい!!!
なかなかの出来栄えで大満足です♪
さて、腹ごしらえができたら金比羅山へレッツGO!
ここでも片岡は必殺動画撮影!と思えば、杉本も撮影しているではありませんか(笑)
金毘羅山は全部で1,368段あります!奥社の厳魂神社はパワースポットとしても人気で厳魂神社でしか買えない御守もあります♪
私は100段で帰る気満々でしたが、励ましてくれた皆も頑張っていたのでなんとか奥社まで登りきりました!
登ると景色が良く、空気も美味しかったです(^^)
先に奥社にたどり着いていたメンバーが温かく見守ってくれていました!
ゴールして皆でハイチーズ♪
正直きつかったですがもっときつかったのが帰りです(笑)
脚が震え、耐えに耐えなんとか下山…(;´・ω・)
この後は、高知でお食事会(^^)/
18:30 お食事会
初めて行ったお店ですが全部美味しくてペロリ食べてしまいました(笑)
私のダイエット宣言は無効に…
美味しいご飯とお酒でお腹いっぱい、話が盛り上がり胸いっぱい☆
まとめ
1日SMMC高知の皆さんと過ごし、密のある話や経験ができて良い1日を過ごすことができました(^^)♪
友達のように仲が深まり、家族のように和ができたことが嬉しく、また機会があれば皆で遠出したいです(^^)
そして、この方からcomnico10周年のコメントをいただきました☆
SMMC高知 責任者 神部より
大きな節目となる10周年を迎えることができました。コムニコに関わっていただいている皆様のお陰だと感じております。この場を借りまして、お礼申し上げます。ありがとうございます。ソーシャルメディアマネジメントセンター高知は、もうすぐ1周年となりますが、これからのコムニコの成長を加速させていく存在です。また15周年、20周年を迎えていくためにも、一緒に働く仲間と努力を重ねていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
次回の投稿もお楽しみに♪