
こんにちは!プロダクションチームの黒岩です。
年末の足音が聞こえてきて、ちょっとそわそわする日々です…!
今回は10月にオンラインで行われたLMGグループ合同『2020年度下期キックオフ』の様子を紹介します。
(※基本的にオンライン参加ですが、社内では十分な感染症対策をとって開催しています。)
今回のキックオフは…?
2020年度上期キックオフから、早いもので半年。
社長の林とキックオフ実行委員長の本門のツーショットから配信スタート。

(トーク番組みたいですね)
配信の裏方として活躍するのはプランニングチームの渡邉と島崎!カメラをスイッチングしたり、BGMをかけたりと本当に番組を見ているかのような配信にしてくれました。

(機材も本格的です)
2020年度下期方針発表
まずは上期の振り返りと下期のテーマ発表。
上期のテーマは「変化を楽しみ未来に生きる - Enjoy the change -」でしたが、下期のテーマはそこからさらにパワーアップした、「CHANGE!」

(笑顔でテーマ発表をするワイプ内の林)
周囲の変化に対応しようという「受け身」な姿勢ではなく、自分たちが変わっていこう、変わることでこの局面を乗り越えて、成長して、周りも変えていこう!と呼びかけました。

(画面の向こうのメンバーにも力強く呼びかけました)
また、新型コロナウイルスの影響でさまざまなことが大きく変化してしまった現状に対しても、「元の状態に戻る」という感覚ではなく「新しい時代に変化していく」という感覚でいることが大切と話しました。
そして、「変化にはストレスがともなうものだが、その中で大切なのがコミュニティ」と語り、「会社もコミュニティのひとつ。今のLMGはいい文化ができているので、引き続き居心地のいい場所にしていきたい」と話しました。

(リモート参加のメンバー)
24-7の会社説明
続いては、24-7から会社説明。
コムニコへ入社し、10月から24-7の取締役COOに就任した守屋が「24-7が何をしている企業なのか、LMGのメンバーに改めて知ってもらいたい」と、この時間が設けられました。

(事業内容やメンバーの紹介をしました)
「圧倒的な成果を」と熱く語る守屋の想いに、佐々木がおもわず涙する場面も。

(長年24-7を支えてきた佐々木)
リモートでも楽しい!
各社からの発表時間の後は、みんなお待ちかね、楽しい第2部がスタート!
今回はデリバリーサービスを活用!料理と飲み物のセットが各家庭に配送され、どこにいてもみんなで同じ料理を楽しむことができました🤤

(新しい生活様式ではおなじみになっていくかもしれないですね!)
そして定番のビンゴ大会も開催!
「リモート参加のメンバーもいるのに、ビンゴなんてできるの…?」と思いましたが、今回使用したサービスはインターネット環境があれば、スマホやPCを使ってどこからでも参加可能!最先端…!

(数字の抽選も全て自動!穴を開け忘れる心配もないというハイテクビンゴ)
豪華景品も用意され、非常に楽しい時間となりました🙌
おわりに…
コロナ禍においても、変化をおそれず、前向きに進んでいこう!とあらためて思うことができたキックオフでした。
社会人生活がはじまったと思ったらあっという間に折り返し。わたしもどんどんCHANGE!していきたいと思います!